チームビルディング研修

効果的にチームを築くための術を学ぶ
<将来の「ヒト」のトラブルや問題を50%減らす>

ビジネスの基本要素は「ヒト・モノ・カネ」と言われていますが、チームの基本要素とは何でしょうか?それは「ヒト・構造・共通の目的」です。

そして、理想のチームを築いていくためには、まず「ヒト」の部分、すなわち誰を採用し、その人に何を任せるかがとても重要な要素となってきます。この分野で成功するために、とくに役員や人事の皆さんは「ヒト」を深く理解するための知識とノウハウをもっておかなければなりません。

パフォーミアのチームビルディング研修は、皆さんがこれから採用する「ヒト」を予め予測し、一緒に働く「ヒト」をもっと理解し、より働きやすいチームを築いていくための基礎を学ぶ研修です。

ここでは、組織化の基礎、ビジネスにおいて最も重要視される「生産性」の確認方法、求人広告の書き方、候補者の性格や適性を評価する方法を学びます。(応用編、完全版ではタイプ別マネジメントのノウハウも扱い、状況に応じてコンサルティングも行います)

この研修を学ぶことで、今まで以上に深く「ヒト」を理解できるようになり、経営、採用、マネジメント、組織化などのあらゆる分野で、改善点と解決策が見えてくるようになるでしょう。また、自分自身を振り返り、理解する機会にもなり、人生のターニングポイントにもなったというお声もたくさんいただいています。

研修は、オンデマンドの動画で学んでいただく導入編(リクルート/選考のノウハウが中心)と、ライブ/リアルで学んでいただく応用編(既存社員・部下のマネジメントのノウハウが中心)、完全版(リクルート/選考/マネジメントすべて網羅)の3段階をご用意しております。

研修の概要(完全版の例)

・組織化のための基礎的な知識
・求人広告の書き方
・スムーズで効果的な採用プロセスの流れ
・人が生産的であるかどうかを見極める方法
・性格を見抜き、理解する方法
・モチベーションを見極める方法
・知識と能力を評価する方法
・適材適所を判断する方法
・経歴照会の取り方
・タイプ別マネジメントのノウハウ
(状況に応じてコンサルティングも実施)
など

※導入編はリクルート/選考のノウハウが中心、応用編はマネジメントのノウハウが中心、完全版はどちらも網羅しています。

研修時間目安

導入編:20時間程度(オンデマンド動画研修)
応用編:30時間程度(ライブ/リアル研修)
完全版:50時間程度(ライブ/リアル研修)

こんな方が受講されています

  • ベンチャー・中小企業の経営者、役員、人事責任者、人事採用担当者
  • 管理職・マネジャー
  • 二代目、三代目経営者
長野県 建設・土木 代表取締役

社長に就任したばかりで受講しました。何をどのように会社を引っ張っていくべきかが明確になり、それに向けて一つ一つ進めていくことが見えてきました。会社は社員全員が同じ方向に向いて成功していかないと永続できません。社長として何をすべきか?という点で大変理解と責任を得ることができました。このパフォーミアのシステムをフル活用させていただき、最強の組織作りを目指し、いい会社にしていきたいと思います。

静岡県 商社 専務取締役

この研修は人のことを理解する為の研修ではありますが、より自分のことを知り、そして、自分の弱点を知ることによって、周りもより理解できるようになると思います。

北海道 司法書士事務所 所長

これまで採用に関して何度も痛い目に遭ってきました。でも、これからは痛い目に遭わずに済むという確信と安心感ができました。

兵庫県 英語専門塾 経営者

「どうも上手く人を採用できないんだけどなぜ?」という疑問が跡形もなく取り去ることができました。この技術は必ず効果をもたらし結果を出せる解決策なのです。

静岡県 サービス業 代表取締役

組織のあらゆることが、一個人の性格や能力で決まってくる。自分の会社に入れる人を、数十分の面接で入社させようとするなんて・・・。今まで本当にミスマッチだった人と仕事をして、無駄な時間とお金を使ってきました。それを考えれば、パフォーミアを事前に実施しておくことは必要条件だと考えます。

チームビルディング研修についてのお問い合わせ

それぞれのサービスはこちらから