各種サービス料金
適性診断サービス | チームビルディング研修 | システムライセンス |
---|---|---|
33,000円~/ 1人(税込) 適性診断の結果をプロが分析評価 (プロ代行) | 330,000円~/ 1人(税込) 組織化と人材評価を学ぶ研修 (自社運用) | 145,200円~/ 1人(税込) 適性診断システムの社内運用 (自社運用) |
・候補者に対する適性診断の実施 ・プロによる分析評価 ・評価レポートの作成 ・フィードバック ・リファレンスの指導 ・採用後のアドバイス | ・研修用サンプル適性診断の実施 ・組織化の基本 ・人材評価のノウハウ ・ZOOM/電話/メールによる相談 | ・ZOOM/電話/メールによる相談 ※ライセンスは、チームビルディング研修を修了された企業限定です ※一人当たりのコストは、外注型に比べ、80%~92%安くなります |
適性診断サービス / 社員アセスメント
※経験を積んだコンサルタントが適性診断/社員アセスメントの分析・評価・アドバイスを行うプロ代行サービスです。
※初回5名までは、本格的な導入をご判断いただくお試し期間として「割引価格(40%off)」で提供させていただきます。
(キャンペーン価格でのご利用の場合も、初回5名分の一部としてカウントさせていただきます)
※6名以降から「定価」となります。
サービス | 5名分まで | 6名分以降 |
---|---|---|
適性診断サービス | 33,000円(税込)/人 | 55,000円(税込)/人 |
社員アセスメント | 33,000円(税込)/人 | 55,000円(税込)/人 |
チームビルディング研修(導入編)
-オンデマンド動画形式-
※パフォーミアのノウハウとシステムをリクルート/選考で自社運用していただくための導入研修です。
※この研修では、組織化の基礎、生産性について、リクルート/選考における人材評価の方法を学びます。
※動画研修なので、場所や時間に束縛されずオンデマンドで受講していただくことが可能です。
※研修時間は、通常20時間くらいです(個人差あり)。
※この研修を修了されると下記のライセンスを購入でき、ライセンス利用中は選考評価の品質チェックも受けられるようになります。
研修価格 | |
1名 | 330,000円(税込) |
※受講者一名に対して一つ、視聴専用サイトのアカウントが発行されます。
※アカウントを発行された受講者以外の視聴は規約違反となりますのでお控えください。
チームビルディング研修(応用編)
-リアル/ライブ形式-
※パフォーミアの知識とノウハウをマネジメントで活用していただくための導入研修です。
※この研修は、組織化の基礎、生産性について、部下の個性の把握とマネジメントのアプローチ法を学びます。
※既存スタッフの診断結果を見ながら、一人一人を個別にどう扱っていくかを考察していきます。
※状況に応じてコンサルティングも行います。
※研修時間は、管理職一人につき5名前後の部下がいるという想定で、30時間くらいです(個人差あり)。ただし、導入編を修了した方がこちらも受講される場合、「組織化の基礎」と「生産性について」の内容は重複するので、そちらが不要であれば所用時間はもう少し短縮されます。
※交通費、宿泊代等が発生する場合は、実費請求とさせていただきます。
※この研修を修了されると下記のライセンスを購入でき、ライセンス利用中はマネジメントのアドバイスも受けられるようになります。
研修価格 |
1名 | 550,000円(税込) |
1名追加につき(※) | +275,000円(税込) |
※同一企業グループで複数の方が一緒に受講される場合の追加料金となります。
※導入編を修了している方が応用編を受講される場合は別途お見積りいたします。
※複数名が同時に受講される場合、サンプル数が多く、研修時間も長くなるため、上限は4人までとさせていただきます。
チームビルディング研修(完全版)
-リアル/ライブ形式-
※パフォーミアのノウハウとシステムをリクルートとマネジメントの両方を活用していただくための導入研修です。
※この研修では、組織化の基礎、生産性について、リクルート/選考、マネジメントでの知識の活用法を学びます。
※既存スタッフの診断結果を見ながら、一人一人を個別にどう扱っていくかも考察していきます。
※状況に応じてコンサルティングも行います。
※研修時間は、通常50時間くらいです(個人差あり)。
※交通費、宿泊代等が発生する場合は、実費請求とさせていただきます。
※この研修を修了されると、下記のライセンスを購入でき、ライセンス利用中は、選考評価の品質チェック、マネジメントのアドバイスの両方を受けられるようになります。
受講者数 | 研修価格 |
---|---|
1名 | 880,000円(税込) |
1名追加につき(※) | +440,000円(税込) |
※同一企業グループで複数の方が一緒に受講される場合の追加料金となります。
※複数名が同時に受講される場合、サンプル数が多く、研修時間も長くなるため、上限は4人までとさせていただきます。
ライセンス
※自社でパフォーミアのノウハウとシステムを運用していく自社運用向けサービスです。
※ライセンスのコードは、採用選考時の適性診断、既存社員のアセスメントの両方でご活用いただけます。
※ライセンスの購入は、チームビルディング研修の修了が必須条件となります。
受検者数 | ライセンス料金 | 1人あたりの単価 | 有効期限 |
---|---|---|---|
12 | 145,200円(税込) | 12,100円(税込) | 無期限 |
25 | 275,000円(税込) | 11,000円(税込) | |
50 | 522,500円(税込) | 10,450円(税込) | 1年間 ※但し、使い切らなかった場合一定数の据え置き措置あり |
100 | 935,000円(税込) | 9,350円(税込) | |
200 | 1,540,000円(税込) | 7,700円(税込) | |
300 | 1,815,000円(税込) | 6,050円(税込) | |
400 | 2,024,000円(税込) | 5,060円(税込) | |
500 | 2,200,000円(税込) | 4,400円(税込) |
※据え置き措置:25名ライセンスまでを無期限としているため、年間ライセンスを購入し、1年間でコードをすべて使い切らなかった場合、余ったコードのうち25名を超えた分は失効となりますが、25名分までは継続利用できるという措置です。
(例1:100名ライセンスを購入し1年後に20名分余ってしまった場合は、その20名分は継続利用可)
(例2:100名ライセンスを購入し1年後に40名分余ってしまった場合は、15名分は失効、25名分は継続利用可)
組織コンサルティング / グループ研修
無料個別相談のあと、お見積りさせていただきます。
適性診断の「プロ代行型」と「自社運用型」のコストの比較
プロ代行 | 自社運用 | |
タイプ | プロに分析・評価を外注する場合 | 1名が研修を受け自社運用する場合 |
---|---|---|
サービス名 | ■適性診断サービス ■社員アセスメント | ■チームビルディング研修導入編 ■システムライセンス |
導入研修 | なし | 20時間~(研修タイプで変動) |
導入研修コスト(税込) | 0円 | 330,000円~(研修タイプで変動) |
1人当たりのコスト(税込) | (5名迄)33,000円(6名以降)55,000円/人 | 4,400~12,100円/人(ライセンス価格参照) |
12人利用時のコスト(税込)※ | 550,000円 | 475,200円~ |
25人利用時のコスト(税込)※ | 1,265,000円 | 605,000円~ |
50人利用時のコスト(税込)※ | 2,640,000円 | 852,500円~ |
プロ代行型は導入はしやすいですが割高です。 ※自社運用の12人、25人、50人の金額は、”リクルート/選考”利用で動画研修を1名が受けていただいた場合の金額です。自社運用(研修+ライセンス)の方がコストは断然安くなります。 | ||
メリット | ・導入コストがかからない ・すぐに利用できる | ・累計コストは徐々に安くなっていく ・一人当たりのコストは安くなる ・知識とスキルが身につく ・結果がすぐに見れる ・自社でシステムを自由に運用できる |
デメリット | ・一人当たりのコストが高くなる ・ずっと定価のまま変わらない ・知識とスキルは身につかない ・結果をすぐに見れない ・自社でシステムを運用できない | ・導入研修コストがかかる ・導入研修に時間がかかる |
導入のアドバイス | 単発/短期/少数のご利用の場合はプロ代行型、長期/一定人数以上ご利用の場合は自社運用 (研修+ライセンス)を推奨 |