料金システム
適性診断サービス | チームビルディング研修 | システムライセンス |
---|---|---|
¥33,000~/ 1人(税込) | ¥605,000~/ 1社(税込) | ¥132,000~/ 年間(税込) |
適性診断を専門家に依頼する(外注型) | 組織づくりの基本を学ぶ研修(自立型) | 割引が適用されるライセンス(自立型) |
・候補者に対する適性診断の実施 ・専門家による分析評価 ・評価レポートの作成 ・フィードバック ・リファレンスの指導 ・採用後のアドバイス ※無料トライアルをご用意しています |
・研修用サンプル適性診断の実施 ・組織づくりの基本(約10~12時間) ・人材評価のノウハウ(約30~35時間) ・適性診断システムの貴社専用ページ開設 ・ZOOM/電話/メールによる相談 ※ライセンス契約をされる場合、チームビルディング研修が必須条件となります |
・ZOOM/電話/メールによる相談 ※ライセンス契約は、チームビルディング研修を修了された企業が対象です ※ご利用人数が増えるほど、一人当たりの単価が段階的に安くなっていきます ※一人当たりの診断コストは、外注型に比べ、最低66%~最高95%安くなります |
適性診断サービス | ¥33,000~/ 1人(税込) | 適性診断を専門家に依頼する(外注型) | ・候補者に対する適性診断の実施 ・専門家による分析評価 ・評価レポートの作成 ・フィードバック ・リファレンスの指導 ・採用後のアドバイス ※無料トライアルをご用意しています |
---|
チームビルディング研修 | ¥605,000~/ 1社(税込) | 組織づくりの基本を学ぶ研修(自立型) | ・研修用サンプル適性診断の実施 ・組織づくりの基本(約10~12時間) ・人材評価のノウハウ(約30~35時間) ・適性診断システムの貴社専用ページ開設 ・ZOOM/電話/メールによる相談 ※ライセンス契約をされる場合、チームビルディング研修が必須条件となります |
---|
システムライセンス | ¥132,000~/ 年間(税込) | 割引が適用されるライセンス(自立型) | ・ZOOM/電話/メールによる相談 ※ライセンス契約は、チームビルディング研修を修了された企業が対象です ※ご利用人数が増えるほど、一人当たりの単価が段階的に安くなっていきます ※一人当たりの診断コストは、外注型に比べ、最低66%~最高95%安くなります |
---|
適性診断サービス / 社員アセスメント
※適性診断の分析・評価・アドバイスを弊社が代行する外注型サービスです。
※5名までは「お試し価格」、6名以降が「正規価格」となります。
※お試し価格の5名は、適性診断サービス/社員アセスメントの合計です。
サービス | 5名まで(税込) | 6名以降(税込) |
適性診断サービス | 33,000/人 | 44,000/人 |
社員アセスメント | 33,000/人 | 44,000/人 |
チームビルディング研修価格表
※自社でパフォーミアのノウハウとシステムを運用していく自立型サービスです。
※同一企業グループで複数の方が受講される場合の価格となります。
※出張により、交通費、宿泊代等が発生する場合は、実費請求とさせていただきます。
受講者数 | 研修価格(税込) | 一人当たりの単価(税込) |
1名 | 605,000 | 605,000 |
2名 | 880,000 | 440,000 |
3名 | 1,155,000 | 385,000 |
4名 | 1,375,000 | 343,750 |
ライセンス価格表
※自社でパフォーミアのノウハウとシステムを運用していく自立型サービスです。
※ライセンスの購入は、チームビルディング研修の修了が必須条件となります。
受検人数 | 価格(税込) | 一人当たりの単価(税込) | 有効期限 |
~12人 | 132,000 | 11,000 | 無期限 |
~24人 | 250,800 | 10,450 | 無期限 |
~49人 | 485,100 | 9,900 | 1年間 |
~99人 | 871,200 | 8,800 | 1年間 |
~199人 | 1,422,850 | 7,150 | 1年間 |
~299人 | 1,644,500 | 5,500 | 1年間 |
~399人 | 1,755,600 | 4,400 | 1年間 |
~499人 | 1,921,150 | 3,850 | 1年間 |
~599人 | 2,033,570 | 3,395 | 1年間 |
~699人 | 2,146,122 | 3,070 | 1年間 |
~799人 | 2,258,586 | 2,827 | 1年間 |
~899人 | 2,371,050 | 2,637 | 1年間 |
~999人 | 2,483,514 | 2,486 | 1年間 |
1000人超 | お見積り | お見積り | 1年間 |
組織コンサルティング / グループ研修
無料個別相談のあと、お見積りさせていただきます。
適性診断の「外注型」と「自立型」の比較
外注型 | 自立型 | |
タイプ | 専門家に分析・評価をまかせる | 研修を受けて、自社で運用する |
サービス名 | ■適性診断サービス ■社員アセスメント |
■チームビルディング研修 ■システムライセンス |
導入研修 | なし | 40~45時間 |
導入コスト(税込) | 0円 | 605,000円~(研修価格参照) |
1人当たりのコスト(税込) | (5人迄)33,000円(6人以降)44,000円/人 | 2,486~11,000円/人(ライセンス価格参照) |
12人利用時のコスト(税込) | 473,000円 | 737,000円~ |
24人利用時のコスト(税込) | 1,001,000円 | 855,800円~ |
49人利用時のコスト(税込) | 2,101,000円 | 1,090,100円~ |
メリット | ・導入コストがかからない ・すぐに利用できる |
・累計コストは徐々に安くなっていく ・一人当たりのコストは安くなる ・知識とスキルが身につく ・結果がすぐに見れる ・自社でシステムを自由に運用できる |
デメリット | ・一人当たりのコストが高くなる ・ずっと定価のまま変わらない ・知識とスキルは身につかない ・結果をすぐに見れない ・自社でシステムを運用できない |
・導入研修コストがかかる ・導入研修に時間がかかる |
PRポイント | 長く利用される場合は、自立型の方が知識もスキルも得られ、コストも断然安くなります! |