<Photo by Kroshka__nastya-freepik.com>
皆さん、こんにちは!
パフォーミア事務局です。
「組織づくりのヒントとコツ」をお届けします。
今回のテーマは、「すべてを鵜呑みにしない!」です。
最近、コロナの影響だという理由で、仕事を辞めたり、転職を始める候補者をよく見かけます。彼らは、実に様々な理由を述べています。
需要が低迷し会社が人員整理を始めた、既存事業を畳んだ、部門を閉鎖した、取引先が倒産した、在宅ワークをさせてくれない、将来が不安だ、食べていけない、などです。
航空、観光、アパレル、夜間飲食など、実際に大打撃を受けた業界においては、そういった理由はもっともかもしれません。
しかし、よくよく調べてみると、本当は、単に本人が生産的でなかった、忠誠心が足りなかった、もともと転職を繰り返していた、漠然とした将来への不安が原因だった、居場所がなくなった、などが転職理由だったりします。
一方、コロナで厳しい状況にあっても、めげずに新規事業を始めたり、会社に迷惑をかけないようにと出向で働きにでかけたり、何とか会社を存続させようと奮闘している人たちもいます。(これらの人たちはあまり転職市場には出てきませんが、彼/彼女たちこそが忠誠心がある人だと思います。)
そして、私たちのクライアントの会社に応募してくる候補者を観察する限り、コロナ禍において転職市場に出てくる人材の過半数は、前者のタイプのようです。
彼らはもっともな転職理由を述べてくるかもしれませんが。実際の理由は驚くほど異なる場合があります。中には、周囲の動きにストップしたり、業務を遅らせる人やトラブルメーカーも紛れ込んでいて、表面的な情報だけで満足をしてしまうと、痛い目に遭うでしょう。
そこで今回のヒントはこちらです。
選考のプロセスのどこかで、候補者が、なぜ仕事を辞めたのか、転職を決めたのか、その本当の理由を探してください。辞める前に何かできることはなかったのか、長期的視点に立った双方がWINする転職理由なのかどうかを確実にしてください。そして、選考を進めるのであれば、必ず経歴照会は実施してください。
このステップは、あなたの会社に、競合や他社が放出した問題人物やトラブルメーカー、投資価値の低い人を引き込んでしまわないようにします。
人材の見極めや経歴照会について学びたい人はコチラ
チームビルディング研修
だまされる前にすべてをチェックしてください。これは多くの損失と喪失を防いでくれるでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。